satochin6868のブログ(仮)

これをやってみたら、日々の暮らしがちょっと楽しくなるんじゃないか。そう思って試してみたことのうち、実際の生活に良い影響を及ぼしたものをTipsとして紹介する、そんなブログにしていきたいと思います。

椎間板ヘルニアを患った僕が腰痛治療のために行った5つのこと

f:id:satochin6868:20150814090955j:image

絶望的に思える腰の痛みも、必ず治る

僕はかつて重い腰痛を経験し、一時は歩くことも困難でした。一時期は、鎮痛剤なしでは座り続けることができなかったり、風呂に入ってもシャワーが続けられずそのまま出てきたりなど、ひどいものでした。正しい原因の発見と治療、身体との付き合い方を身につけたことで、今は痛みから解放されています。
 
いま腰痛で悩んでいるあなたも、きっと最適な方法があるはず。僕の経験のなかで、誰かの役に立つことがあるのでは?と考えたので、まとめてみることにします。
 

1. 整形外科への通院

まず最初に言っておきたいのは、深刻な腰痛の場合は早めに整形外科で診てもらった方が良いということ。さらにCTなどを撮ってもらうようお願いした方が良いでしょう。これは原因の早期発見による安心感と、治療費削減の両面からオススメです。
 
僕も最初は、整体でなんとかなるのではと思ってしばらく通っていました。毎週5,000円、1ヶ月で2万円の出費を続けたものの一向に良くならず、整形外科へ。原因は椎間板ヘルニアとわかり、CTの結果を見たところ、あと1ヶ月半ほどで痛みは改善されるだろうとのことでした。
 
椎間板ヘルニアの痛みの原因は、背骨の間隔が狭まることにより、その間の椎間板が腰の神経を圧迫してしまうこと。医師によれば、はみ出している椎間板が1ヶ月半ほどで体に吸収されるだろうとのこと。痛みが引くまでの間、電気による腰の筋肉をほぐす治療と、鎮痛剤(ロキソニン)と神経修復の薬(メチコバール)を続け、なんとか痛みは引きました。
 
メチコバールは足のしびれを取る目的だったけど、結局、半年続けても治らず。右足の甲にしびれが残ってしまったことだけ悔やまれるところです。いちばんの問題だった痛みが引いたため、そのまま治療を終えました。
 
痛みのない日常が戻ったものの、椎間板ヘルニアは一生付き合っていくことになる症状です。通院による治療で痛みが引いてから数年後、また痛みに悩まされることに。2~5個目は、このときに行ったものです。
 

2. 腰痛体操、マッケンジー法

通院以外で、いちばん大きな効果があったのは腰痛体操「マッケンジー法」です。腰を数回、後ろに反らせるだけの簡単・手軽な体操で、飛び出した椎間板を正しい位置に戻すというもの。僕は痛みが出だしたら、この体操をするようにしています。というか、普段の生活のなかにこの動きを取り入れている。

 

それが功を奏しているのか、以来、痛みは発生していません。疲れたときや寒いときに足の甲のしびれが強くなりますが、そのときはマッケンジー法を行うようにしています。

 

この体操を教えてくれたのは、ダチョウ倶楽部肥後克広さんによる著書『あきらめない腰痛 僕の20年来の腰痛を治した驚きの方法』。この本との出会いは、本当に大きかった! マッケンジー法については本の序盤に書いてあるのですぐに実践でき、効果もわかりやすかったです。腰痛予防体操も紹介されており、症状と一生の付き合いになる腰痛患者にとってありがたい1冊。

 

なお、マッケンジー法についてさらに詳しく知りたい方は、こういった本もあります。

 

自分で治せる! 腰痛改善マニュアル

自分で治せる! 腰痛改善マニュアル

 

 

残る3点は、直接的に痛みを取る方法ではなく、実践してみて良かった習慣について。ご参考までにどうぞ。

 

3. 家庭用電気治療器で腰をマッサージ

痛みが一度引いた後、再発したことがありました。腰への負担を軽減するためにマッサージに通ったりしましたが、やはり1回あたり数千円してしまいます。この費用を浮かせるために導入したのが、家庭用の電気治療器を使ったマッサージ。
 
各社のwebサイトでいろいろと調べるうち、金額面、性能面で納得感のあったパナソニック製の「EW6021P」を購入。冒頭の写真はこれです。マッサージや整体に通うことと比べて、何回も使えるぶん安いし、肩こり、首、背中、足裏など普段のリフレッシュにも使える。冬場に残業続きで体がしんどいときなど、効果を発揮してくれています。
 
f:id:satochin6868:20150814020624j:image
 
この商品のおすすめポイントは、電極を4つ使うことで、幅広い範囲をマッサージできること。1回あたり15分程度で、ほぐすような刺激や、グッとつかまれるような揉みの感覚が味わえます。歩きすぎた日の「脚」「足裏」メニューもくせになる気持ちよさ。パナソニックには女性向けのおしゃれな新商品もあるけど、機能面を考えるとこちらの方が実用的な印象です。
 
Amazonのユーザーレビューも好意的。ロングランの人気商品のようですね。なんかわかる。

 

パナソニック 低周波電気治療器 EW6021P-S

パナソニック 低周波電気治療器 EW6021P-S

 

粘着パットは水洗い可能で、貼りつかなくなったら交換用が購入可能。使い方によるけど年単位でもつので、相当コスパは高いです。 

 

Panasonic 低周波治療器・電気治療器交換用ロングユースパッド(2枚入) EW0603P

Panasonic 低周波治療器・電気治療器交換用ロングユースパッド(2枚入) EW0603P

 

いま調べたら、こんなのもあるのか。ちょっと使ってみたいな……。

4. 足首用、発熱ウォーマーの着用

整形外科に行く前に通っていた整体で、腰痛には足首を温めると良いと教えてもらいました。そこで購入していまだに重宝しているのが、bonbone(ボンボン)の足首ウォーマー。腰の痛みを直接的に取るものではなく、体の冷えを防止するために使用しています。足首には冷えに関するツボが集まっているのだとか。冷えて体が固まることで腰痛再発につながらないか、という恐れがあることと、冬場の防寒対策として。

 

日中だけでなく、夜寝るときも大活躍します。靴下だと足裏に汗をかいて蒸発してしまうため、かえって体温が奪われるのだとか。これなら足首なのでノープロブレム。 

bonbone 発熱ウォーマー足くび用 ブラック

bonbone 発熱ウォーマー足くび用 ブラック

 

 

5. 入浴剤を使った入浴

冷えは腰の大敵! 4とあわせて始めたのが、シャワーで済ませず湯船につかること。特に、ちゃんと効果のある入浴剤を使っての入浴です。この習慣が身についたことは自分にとってとても良いことだと思っていて、これ以降、冷え性が改善しました。

 

バスクリンをはじめ、いくつか試してみたところ、わが家のお気に入りはツムラのバスハーブに決定。お湯がぬるくても、じわっと温まったのには驚いた。好みはあるだろうけど香りも良いです。快適なので親に贈ったりしています。

 

ツムラのくすり湯バスハーブ 650ml

ツムラのくすり湯バスハーブ 650ml

 

始めやすい小さいサイズも。

 

ツムラのくすり湯バスハーブ 210ml

ツムラのくすり湯バスハーブ 210ml

 

あと、湯船でボーっとするリラックスタイムが得られたのも大きいです。風呂が楽しくなりました。湯船でのふくらはぎマッサージも忘れずに。これを使ってるけど、こういうお手軽なので十分です。

 

コジット セルローラー

コジット セルローラー

 

 

 

おわりに

20代なかばに腰痛を患って、これまで10年。いろんなことを試してきましたが、振り返ってみると効果があったもの、習慣になったものは限られているなと思います。ちゃんと医者にかかること、体を温めること、体をいたわり、扱い方を知ること。これらに気をつけることで、腰痛は必ず改善されるはずです。

 

見た目に苦しさがわからないため、経験者にしか理解されない腰痛。痛みに苦しむ方々に、1日でも早く、これまでの日常が戻ってくることをお祈りしています。